新着情報
2021年1月22日
2020年11月13日
2020年9月30日
2020年9月10日
令和 関金の四季
過去の「関金の四季」の写真は、こちらのページをご覧ください。
関金の四季のページ
題名【倉吉廃線跡探訪二人旅】
1 撮影日 令和2年12月16日
2 場 所 関金町泰久寺地内
3 撮影者 上田 福美雄
4 コメント
令和2年12月15日鳥取県倉吉市関金町に令和2年の初雪が降った。翌日の午後廃線となった雪景色の倉吉線に撮影に行った際、大阪から廃線探訪に訪れていた女性と出会い撮影した。快く撮影に応じていただき廃線となった線路を探訪している姿と廃線の雪景を撮影しました。
題名【暮れる廃線】
1 撮影日 令和2年12月16日
2 場 所 関金町泰久寺地内
3 撮影者 上田 福美雄
4 コメント
令和2年12月15日鳥取県倉吉市関金町に令和2年の初雪が降った。翌日の夕暮廃線となった暮れる雪景色の倉吉線を撮影した。
題名【初雪の倉吉廃線跡】
1 撮影日 令和2年12月15日
2 場 所 倉吉市関金町泰久寺地内
3 撮影者 上田 福美雄
4 コメント
令和2年12月15日鳥取県倉吉市関金町に令和2年の初雪が降り、廃線跡の様子を撮影しました。
年間イベント予定表
令和2年度(2020年度)
4月 | |||
5月 | 23日〜24日→中止 | せきがねつつじ温泉まつり | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 |
6月 | 中止 | 蛍まつり(清流遊YOU村) | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 |
7月 | 中止 | あじさいコンサート(滝’s(タッキーズ)) | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 |
延期 開催日未定 | ふれあい交流会(市社協関金支所) | ||
8月 | 中止 | せきがね夏まつり | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 |
魚のつかみどり(浅井もちっこ倶楽部) | |||
9月 | 中止 | 倉吉せきがね里見まつり | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 |
中止 | 関金御幸行列 | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 | |
10月 | 11日(日) | 関金温泉ウエルネス体験 第一回 | |
25日(日) | 関金温泉ウエルネス体験 第二回 | ||
11月 | 中止(当初予定10/31-11/1) | せきがね市民作品展 | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 |
修農祭(農業大学校) | |||
22日(日) | 関金温泉ウエルネス体験 第三回 | ||
12月 | 初旬 | 新そば祭り(水車の郷体験工房) | |
6日(日) | 「関金温泉deほのぼの休日」 竹細工 | ||
農大市(農業大学校) | |||
中旬 | ちょっと早いクリスマスコンサート | ||
1月 | 17日(日) | 「関金温泉deほのぼの休日」 ペーパークラフト | |
2月 | |||
3月 | 中旬 | せきがね芸能まつり |
令和元年度(2019年度)実績
4月 | 4月中旬 | せきがねつつじ温泉まつり | 終了 |
5月 | |||
6月 | 28日〜29日 | 蛍まつり(清流遊YOU村) | 終了 |
7月 | 7日 | あじさいコンサート(滝’s(タッキーズ)) | 終了 |
13日 | ふれあい交流会(市社協関金支所) | 終了 | |
28日 |
ロングトレイルであそぼう 東大山の清流と田園のみち |
終了 |
|
8月 | 15日 | せきがね夏まつり | 台風のため中止 |
18日 | せきがね花火(夏祭り中止のため花火のみ開催) 20時〜 | 終了 | |
魚のつかみどり(浅井もちっこ倶楽部) | |||
9月 | 1日 | 倉吉せきがね里見まつり | 終了 |
15日 | 関金御幸行列 | 終了 | |
10月 | |||
11月 | 2日 | 白金の湯せきがね 雅楽演奏会 | 終了 |
2日 | 関金満喫体験ツアー | 終了 | |
2日〜3日 | せきがね市民作品展 | 終了 | |
23日 | 修農祭(農業大学校) | 終了 | |
12月 | 8日 | 新そば祭り(水車の郷体験工房) | 終了 |
11日 | 農大市(農業大学校) | 終了 | |
15日 | ちょっと早いクリスマスコンサート | 終了 | |
21日 | 関金温泉健康保養地フェスタ | 終了 | |
1月 | |||
2月 | |||
3月 | 22日 | せきがね芸能まつり 中止 | 中止 |
※旧国鉄倉吉線廃線跡トレッキング(主催 倉吉観光マイス協会) 年間をとおして